「オシャレに おちゃめに カッコよく」がキャッチフレーズの
rough & swell (ラフアンドスウェル)がカッツクラブに仲間入りしました。
カッツクラブ冬のクリアランスセールが本日よりスタートいたしました。2018秋冬モデルのウエアが30%OFF~など、スペシャルなアイテムを取り揃えております。
シャツやセーター、防寒アイテムなどご家族や友人、ゴルフ好きの方へのクリスマスプレゼントにも最適です。ギフトラッピングも承っておりますのでお気軽にお申し出ください。
カッツクラブオンラインショップでもセール価格にてお求めいただけますので、ぜひご利用ください。
年内の営業は12月27日(木)まで、残り一週間と短くなっておりますがご来店お待ちしております。
20%還元のキャンペーン(※)で話題沸騰中のスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」、カッツクラブではすでに導入済となっており、お支払いにご利用可能です。他に、楽天ペイにも対応しています。
キャッシュレスで簡単決済できるだけでなく、ポイントサービスなども活用でき、ますますお得に便利にお買い物ができそうですね、ぜひご利用ください。
(※キャンペーンの内容につきましては、PayPayホームページにてご確認ください。)
「トゥん。」と聞こえるでしょうか。ピンが打音にこだわったNEWパター「SIGMA2(シグマ2)」が2018年12月14日(予定)に発売となります。高反発フェースで話題となったシグマGパターの後継です。
現在ピンでは「あなたには、何て聞こえた?」キャンペーンを行っておりますのでぜひお試しに来てください。
(※キャンペーンの詳細はピンのHPでご確認ください。)
2018年3月に発売されたタイトリストの5代目となるVG3アイアン、初代から軟鉄鍛造にこだわり、高く上がる弾道と打感にファンが多いモデルです。新モデルは、飛びとフィーリングを両立させた「VG3アイアン」と、驚きの飛距離性能を持つ「VG3 アイアン タイプD」の2種類が発売されています。
タイトリストの718シリーズアイアン(全6モデル)は、比較的やさしい、飛距離性能重視の”DISTANCE”系(AP1、AP3、T-MB)、操作性重視の”TOUR”系(AP2、CB、MB)の2つに分類されます。
ヘッドの大きさも「AP1」>「AP3」>「T-MB」>「AP2」≒「CB」>「MB」となっていて、”DISTANCE”タイプの3つがやさしいことがわかります。新登場の「AP3」は「AP1」と「AP2」の中間に位置するモデルです。
テーラーメイドのP700アイアンシリーズに狙って飛ばせるツアーアイアン「P760」が新たに加わります。(2018年11月16日(金)に発売)
P760 アイアンは、フェースの反発力を落とすことなく打感・打音を向上させるSPEEDFOAM(スピードフォーム)を採用した初めてのツアーアイアンです。
マッスルバックタイプの「P730アイアン」と、やや大型の軟鉄中空ヘッドにSPEEDFOAM充填剤を注入した「P790アイアン」の中間に位置する「P760アイアン」は、各番手に応じて必要な操作性と寛容性を兼ね備えた番手別設計となっています。3I~7Iは軟鉄鍛造ボディ+中空構造+「SPEEDFOAM」充填剤、8I~PWは軟鉄鍛造 1ピース構造です。
【2018年9月発売】
グラファイトデザイン社の人気シャフトツアーADシリーズの新シャフト2019年モデル Tour AD VR(ヴイ・アール ) が発売となりました。
近年の高初速化を狙うヘッド性能を最大限に活かす事をコンセプトに開発されたシャフトで、手元部分の剛性を上げしなり戻りが強く、先端は極度に剛性を落とさないことで走り過ぎを抑えた作りとなっています。デザインは、さわやかな白とブルーを基調で好評のマットペイントです。ネーミングに採用された“VR”は、「Vanquish all Rivals = すべてのライバルに打ち勝つ」という意味からきているそうです。
▶TPシリーズ以降はこちら ▶TPシリーズまではこちら ▶スタッフSの試打つぶやきも参考にぜひどうぞ
今やクラブセッティングにかかせない万能クラブといえばユーティリティ、中でも素材や製法にこだわって作られている地クラブメーカーのおすすめ3本をご紹介します。「地クラブ」と聞くとこだわりの上級者向けといったイメージの方も多いかと思いますが、操作性・飛距離に優れていてご自身に合ったスペックを選べば本当に武器になるクラブです。クラブやシャフトスペックのご相談はお気軽にカッツクラブへお問い合わせください。TEL:011-251-1980
つかまりやすく、高弾道で飛ばせる飛距離モンスター 「TOUR B JGR」ドライバー(2017年10月発売)
とことん飛距離アップを追及したドライバーです。
1.新開発の「BOOST POWER TECHNOLOGY」で高初速・高打出しを追及
2.新設計の「パワーミラーリング」で安定した低スピン化と大きな飛距離を追及
3.ドロー設計による飛距離アップの追及
2019年モデルとなる話題のNEWクラブが次々と発売となり、カッツクラブに入荷しておりますのでご紹介します。クラブやシャフトスペックのご相談、試打クラブのことなどお気軽にカッツクラブへお問い合わせください。
テーラーメイドの人気シリーズ2つ『M』と『GLOIRE』が合体した『M GLOIRE(エム・グローレ)』のドライバーとアイアンが2018年10月26日(金)に発売されます。
M3/M4 ドライバーに搭載されている「ツイストフェース」「ハンマーヘッド」「マルチマテリアル」といったテーラーメイドの最新テクノロジーが、グローレにも投入され、よりつかまり、高弾道でやさしく飛ばせるようさらに進化しています。またクラブ総重量が軽量に設定され、日本の一般的ゴルファーが振りやすい仕様になっています。
先日カッツクラブゴルフ工房でご利用いただいたアイアンのシャフト交換をご紹介します。
今回はPING I200のアイアンシャフト交換 です。NSモーダスツアー105(R)からNSモーダスツアー120(S)へのシャフト交換でした。
このお客様は、前週にタイトリストAP3アイアンのシャフトをNSモーダスツアー120(S)へ交換したところ、ボールが強くなり、飛距離も若干伸びたようだ、との好感触で2セット目の交換となりました。
(※写真は、シャフト入荷待ちのため、今ついているシャフトを抜いて組み立て前の画像です。)
5月18日(金)に開催した フットジョイのシューズフィッティングイベント「My JOYSスペシャルセレクションオーダー」は、おかげさまで今年も大盛況、たくさんのご注文をいただきありがとうございました。
ご注文いただいたシューズが順次出来上がり入荷しております。
どのシューズも個性豊かで本当に素敵なシューズたちですので、一部ご紹介いたします。
大ヒットしたテーラーメイド「グローレF」の二代目「グローレF2(2016年10月発売)」が大幅値下げとなり大変お買い得になりました。
つかまりやすさと驚きの飛距離で手放せないゴルファーも多い人気のグローレFシリーズです。
[限定クーポンプレゼント]
この機会にカッツクラブオンラインショップだけで利用できる限定クーポンをプレゼントいたします。
ブリヂストン TOUR B Xボールに、東京2020のオリンピックエンブレム入りの限定ゴルフボールが入荷しました。
表にカラーで組市松紋(くみいちまつもん)と呼ばれる大会エンブレムが、裏にはブリヂストンのイニシャルロゴ”B”マークがプリントされています。
使うのも、飾るのも、プレゼントにも最適なプレミアムなデザインボールです。
デンマーク生まれで世界中のゴルファーから人気の高いシューズブランド「ECCO(エコー)」のゴルフシューズを今シーズンよりカッツクラブでもお取り扱いしております。
エコーシューズの特徴としては、なんといっても履き心地のよさです。18ホール歩いても快適で疲れない、足に優しい抜群の履き心地です。皮革の品質が高く、撥水性や機能性にも優れています。デザイン性にも優れているので、ゴルフだけでなく普段から愛用する方も多いようです。
ピンのG400ドライバーに、ひと回り大きくなったG400 MAXドライバーが2018年3月8日に発売となりました。
2017年9月に発売されたG400ドライバーは、ヘッド体積が445ccと小ぶりでシャープな印象でしたが、G400MAXドライバーは15cc大きくなり、初心者でも安心の460ccモデルです。
キャロウェイの人気ウェッジ「MACK DADDY」シリーズより、スピンが凄すぎる!と話題の新作「MACK DADDY4(マックダディ4)」が2017年11月17日に発売となりました。
新開発のマイクロフィーチャー(フェース面の凸状のライン)がその強烈なスピンを生み出しているようです。
ソール形状は、S・W・C、そして新たにWとCを融合したXを加えた4種類となり、さらに合うゴルファーの幅が広がったのではないでしょうか。
新ウエッジはすでにカッツクラブに入荷しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
テーラーメイドのカスタム限定モデルのアイアンP700シリーズをご紹介します。
2017年3月に発売された、キャビティのP770とP750 TOUR PROTO、そして10月に発売された中空構造のP790、全て軟鉄鍛造アイアンです。
特にアスリート志向のゴルファーにとっては目の離せないモデルです。